top of page
Amelias GoExplore Program.png

Amelias GoExplore

Amelias GoExploreは、日本の女性起業家が海外のテックカンファレンスに参加し、現地のスタートアップや参加者との交流を通して、起業家としての可能性をボーダーレスに広げることを目的としています。

現地のスタートアップ関係者や国際的に活躍するテック業界を牽引してきたリーダーたちとも、信頼された上での交流が可能です。参加メンバー同士も情報交換や起業の話をより深め、帰国後も続くつながりを得ることができます!

Scroll

”世界の幅広い価値観を知り、自らを見つめ返す機会”
”国外で初めて見出す可能性”

日本から世界へ一歩踏み出すことで得られる機会や見出せる可能性がここにあります。
ネットワークを世界に広げ、起業家として次のステージにつなげてまいりましょう!

VIVA TECHNOLOGY 2025

6月11-14日 開催決定!

Viva Technology(通称Viva Tech)は、未来を形作るスタートアップとテクノロジーの祭典です。

2024年には、2600人以上の投資家、700を超えるファンド、2300以上の展示、180を超える企業パートナーが集まり、業界の最前線を感じさせる素晴らしいイベントとなりました。また、イーロン・マスク氏をはじめとする著名な登壇者たちがその場を盛り上げました。

 

記念すべき9回目となる2025年のViva Techは、6月11日~14日にパリで開催されます。テーマは、”The New Frontiers of Innovation”です。

登壇者には、LVMHの会長兼CEOであるベルナール・アルノー氏、アリババグループの共同創業者兼会長であるジョー・チャイ氏やNASAの宇宙センターでディレクターを務めるヴァネッサ・ワイチ氏など、世界のトップ企業の会長や社長、CTO、AIやデジタルマーケティングの先駆者たちが登壇します。この4日間で、世界のテクノロジー業界で何が起きているのか、その潮流をしっかりと掴むことができるでしょう。

 

この度、女性起業家を支援するWomen’s Startup Labは、ヨーロッパ最大級のテックカンファレンス『VIVA TECHNOLOGY』の公式アンバサダーに今年も任命されました。WSLabらしいスタイルで、パリのViva Tech会場にて、テクノロジーの最前線を体感する機会を提供します。世界の最先端技術とイノベーションに触れて、テクノロジーの未来に飛び込んでみませんか?

現在、無料出展や入場パス、投資家の前でピッチの機会が得られるチャンスとして”STARTUP CHALLENGE”が開催されています。

通常、€3,500〜5,000かかる出展プランが無料になり、また出資を募る絶好の機会です!

今年は、数名の起業家の方をご招待できることになりました。ご希望の方はぜひご応募ください。

応募者の中から選ばれた方へ、4日間の入場チケットと現地でのサポートをご提供します!

​About Program 

日程:2025年6月11日〜14日(チェックイン:6月10日 推奨)

事務手数料:15,000円(参加確定後にお振込み)

※4日間の入場チケットは無料、航空券・宿泊費・現地飲食は各自ご負担ください。

宿泊先は参加者同士でシェアすることも可能です。お気軽にご相談ください。

現地では、Ari Horieとの交流や、自由行動もOK!お一人でのご参加でもご安心ください

応募締切:4月30日(水)(第二次締切)

※申込順に選考を行い、枠が埋まり次第終了します。

Voices

参加者の声

「これまで海外のカンファレンスに個人参加したときとは全く違う体験だった」

 

「初めて現地のスタートアップコミュニティに入れた」

 

「日本では考えられないほど、人と人が助け合うことにオープンで驚いた」

「それにしてもアリさんの人脈がすごい。人脈だけではなく、カンファレンスを聞いてアリさんの考えを聞けるのも贅沢な勉強になりました。」

 

「世界の人達が今何に課題を持っていて、どう考えているのかを知れたのが一番刺激になりました。」

Who We Are

Ari Horie

Women’s Startup Lab 代表取締役。1997年にカリフォルニア州立大を卒業後、米国IBM、スタートアップでの経験をもとに、2013年、シリコンバレー初、女性に特化したアクセラレター"Women's Startup Lab"を創業。独自の育成プログラムと強靭な現地ネットワークで、グローバルに女性起業家の育成やベンチャー支援を行い、その功績を称えられ、数多くの賞を受賞。2022年3月には、「境界を突破し、次世代に希望を与える女性」として、バービー人形で知られるマテル社より、『ロールモデル』シリーズの一員として、日本人起業家として初めて選出され、益々の活動が期待される。2022年春より、日本の女性、高校生を対象に、プロジェクト「Amelias」を始動する。

Message from Amelias's Founder, Ari Horie
 

No More Waiting! Let’s be in Action.
On Coworking and Co Thriving Day, let’s co-work side by side and to pursue your dream, your business, and build your ecosystem around you.
We, Amelias, is a Movement company for women’s entrepreneurship.
We believe innovation and entrepreneurship by women are an extraordinary opportunity and positive impact for all people.
We are here to shift mindset, create opportunities, and provide education for women, girls, and the government to unleash the power of technology, diversity and womanhood across the country and to the world.

堀江愛利 Ari Horie

【 Women's Startup Labの実績 】

シリコンバレー発の女性起業家向けスタートアップ

アクセラレータとして、これまで170人の女性起業家を輩出

0I4A0782.jpg
0I4A0870.jpg
Copy of ©Ahlum Kim_1.jpg

【 Ameliasの実績 】

  • 4つの自治体との共同プロジェクト

  • 女性起業家のプログラムに470名が参加

  • うち、100名以上が全国からの高校生。参加高校生の声はこちら

Media & Awards

member_media-forbes.png
member_media-newsweek.png
member_media-cnn.png
media-stanford.png
member_media-japan.png
member_media-enterpreneur.png
1.png
2.png
4.png
掲載メディアロゴリスト.png
under.jpg
asahi.jpg
wamantype.jpg
bottom of page