top of page
startupfund_top.png

2025年8月31日をもちまして募集を締め切りました

9月15日の週に採択者発表予定です

世界が認めた日本人女性が率いる、信頼と実績の起業家支援

シリコンバレーを拠点に、世界中の女性起業家を支援してきた「Women's Startup Lab(WSLab)」。
その創業者でありCEOが、実は日本人の堀江 愛利(Ari Horie)さんだとご存知でしたか?

堀江氏は2022年、日本の自治体や政府からの要請を受けて、日本人女性起業家を支援する団体「Amelias(アメリアス)」を設立しました。

このたびAmeliasでは、グローバルな挑戦やソーシャルインパクトの創出を目指す女性起業家を対象とした新たな支援をスタートします。

今年度は、事業化前後のアーリーステージ(年商6,000万円未満)の起業家に向けて、最大230万円の支援金を提供。限られた資源のなかで挑戦する彼女たちの挑戦を後押しします。

さらに、堀江 愛利(Ari Horie)氏による直接のサポートに加え、世界で活躍する卒業生起業家との出会いや交流の場も提供されます。

・応募内容: 支援金
・対象人数:8名

・対象:アーリーステージ(POCなど/売上6000万以下)
・応募締切:8月31日(日)
・結果発表:2025年9月15日の週​
・支援金:15,000ドル(約230万円 ※支給タイミング為替で換算 )

​・支援金給付:2025年9月末

・支援に含まれるアクティビティ:成果報告会への参加(2026年3月・東京開催予定)

Applicants

応募対象者

① 性自認が女性であること

② 18歳以上〜101歳未満

③ 下記いずれかに該当する者

グローバル視点:よりグローバルな視野や挑戦を構築したい方

成長意欲:起業家としての成長やネットワーク拡大、事業のスケールを目指している方

テクノロジー志向:テクノロジーやイノベーションを取り入れた事業に取り組みたい方

社会課題への挑戦:解決したい社会課題を持つ、あるいは社会へのインパクトを明確に定義できる方

跡継ぎ・第二創業型:既存事業の革新や新規事業に取り組んでいる方

研究者・専門職型:特許権を持ち(申請中も含む)、起業を志す方

Schedule

全体の流れについて

応募開始

2025年7月23日(水)

締切

2025年8月31日(日) 23:59

結果発表

2025年9月15日の週

支援金給付

2025年9月末

成果報告会

2026年3月

​日程の詳細は改めてご案内します

2026年3月、東京にて成果発表会を開催します。
会場には、女性起業家を応援したいと考える投資家や企業関係者も参加予定です。
ご自身の事業を広く知ってもらい、共感や支援を得る貴重な機会としてご活用ください。

当日は、3〜5分程度のピッチ形式でのプレゼンテーションを予定しています。
今回の支援金を活用しながら、発表に繋がる成果を生み出せるよう計画・活動を進めてください。

なお、発表に向けたプレゼン内容については、Ameliasチームが構成や表現の面でサポート・確認を行いますので、どうぞご安心ください。

Who We Are

私たちについて

「Ameliasとは?」

女性起業家がグローバルに挑戦するための支援を行う、シリコンバレー発のネットワークです。
創設者である Ari Horie(堀江愛利)は、Forbes「世界を変える女性100人」にも選ばれた、日本人女性起業家支援のパイオニア。
これまでに世界中の起業家を支援し、米ホワイトハウスや国連機関などでも評価を受けてきました。

Ameliasは、そんなAriが日本の起業家に向けて新たに立ち上げたプログラムであり、
経済産業省やJETROとの連携のもと、日本女性起業家の海外派遣や成長支援を行っています。

Ari Horie(堀江愛利)とは?」

女性起業家がグローバルに挑戦するための支援を行う、シリコンバレー発のネットワークです。
過去10年以上にわたり、日本をはじめとする女性リーダーたちに、ビジョン構築・ピッチ指導・投資家や起業家との出会いの場を提供してきました。現在は、経済産業省やJETROとの連携のもと、日本女性起業家の海外派遣プログラムも実施しています。

堀江愛利 Ari Horie (創業者&起業家)

adviser_01.png

広島県生まれ。日本でのキャリアを経て、20代後半に単身アメリカへ渡る。英語がまったく話せない状態からキャリアを再構築し、現地の大学機関・教育系スタートアップなどで経験を積む。

2013年にシリコンバレーでWomen’s Startup Lab(WSLab)を設立。女性起業家に特化したアクセラレーターとして、50か国以上・200名以上の起業家を支援。現地起業家・投資家・大学・政策機関と連携し、支援とネットワークを重層的に提供するエコシステムを構築。​2023年には、次世代の女性リーダー育成と日本国内の起業支援エコシステム強化のため、新たにAmeliasを創設。現在は日本とアメリカを行き来しながら、次世代育成・地域連携・国際発信に取り組んでいる。

Partners

ファンドパートナー

スクリーンショット 2025-06-27 19.52.02.png

FAQ

よくある質問

bottom of page